ノイラミニダーゼ(NA)とタミフルの作用
ホバブ/医療
2007/2/18
> インフルエンザウィルスを弱体化させるものなのでしょうか?
インフルエンザウイルスは、表面に、NA(ノイラミニダーゼ)と呼ばれる酵素を有していています。
NAは、細胞内で増殖したウイルスが、細胞外に遊離するのに必要です。
http://hobab.fc2web.com/sub4-influenza.htm#HA
タミフル(リン酸オセルタミビル)の活性体は、インフルエンザウイルスのNAを阻害し、細胞内で増殖したウイルスが、細胞外に遊離することを阻害し、ウイルスが他の細胞で増殖しないようにします。
http://hobab.fc2web.com/sub6-Tamiflu.htm
7)レス 9)スレッド