Re: インフルエンザと異常行動(熱性譫妄)
栗原/父親
2007/2/18
>  異常行動が現れる率は、タミフル服用が11.9%、非服用群が10.6%で、有意差が認められていません。
> http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/report/200611/501990.html

>


医療関係者である方が、上の情報だけで判断された上、次の指摘を紹介せずに済ますことはいかがなものでしょうか。

http://www.npojip.org/sokuho/061028.html
NPO JIP 浜六郎氏の見解
また、毎日新聞06年11月22日の高木昭午氏の記事が重要です。

厚労省の研究班報告に問題があることが指摘されています。昨年11月の小児感染症学会でそのことが指摘され議論されたとも聞いています。

http://www.fda.gov/ohrms/dockets/ac/06/briefing/2006-4254b_09_01_Tamiflu%20AE%20Review%202006%20Redacted_D060309_092.pdf
FDAの文書です。
この文書について浜六郎氏が検討しています。
http://www.tip.gr.jp/index.php?2006%C7%AF
TIP誌です。


7)レス  9)スレッド