Re: スクールカウンセラーを利用出来ませんか?
かばきち/母親
2007/3/6
こんにちは。
Jeriaさんが書かれているように、スクールカウンセラーにご相談する方法もあるでしょうし、自治体に、他にも教育関係の相談を受ける機関があるかも知れません。
保健所などに電話で問合せても教えてもらえると思います。
なお、私の住んでいる市には、学齢期前のお子さんが対象では、幼児教育センターというところがあり、電話での相談や面談を受け付けているそうです。
また、以前住んでいたところでは、障がい児のお母さんたちのグループの手伝いをしていたのですが、色々な相談先などに詳しい方が多くて、心配事のあるお母さんを紹介して、ちょっとした相談に乗ってもらったこともありました。
ああ、そういう相談なら、このあたりだとこういうところがあるよ、という情報を持っているんです。
あちこちの地域で活動されている方たちもたくさんいらっしゃると思います。そういうお母さんたちだとお話もしやすいかもしれませんね。
学校の先生のおっしゃることが全てではありませんから、他の方の意見もいろいろ聞く機会、またお話を聞いてもらえる機会があるといいですね。
それにしても、集団登校というのは、色々人間関係の問題が多いようですね。
うちの息子も集団登校ではないものの、登下校時にやはり嫌な思いをし、今は1人で気楽に学校に行っています。
7)レス 9)スレッド