タミフルでもう悩むことない?
ひつじ/母親
2007/3/22
6歳の息子が日曜日から熱を出し今日で5日目。初日はいきなり39度。熱の出方からインフルエンザかな?と思いましたが、今まで兄弟含め何度も経験しているインフルエンザ。その度にタミフルが処方されおとなしくもらって帰るものの飲ませたことは一度も無くいつもゴミ箱へ。先生に対していつも罪悪感を持ちながら、先生と険悪になりたくなくて”要りません”とは言えずにいました。今回ももしインフルエンザならゆっくり休養させるしかないし、とにかく食欲旺盛で元気もあるので様子を見ることに。それで気づけば5日目。インフルエンザなら良いけど他の怖い病気なのでは?と言う気持ちと、絶好のタイミングでのタミフル報道でインフルエンザでももうタミフルは要りません!と胸を張って言えるかな、という思いで病院へ。先生は5日目は長いね、と即血液検査をされました。結果はCPR0.1で、インフルエンザも考えられるウィルス感染の風邪でしょう、との事で”もしインフルエンザでも今更タミフル飲んでも仕方ないしウィルスなので抗生剤も出さないから薬は何も出さないよ、とりあえず様子見て、”と言われ、今回は先生に罪悪感を持ちながら薬を捨てなくていいんだ、とすごーく嬉しかったです。その時点で38度5分あり、いつもなら抗生剤は絶対出す病院ですが、ウィルスと判明したお陰でしょうか。私にとって一番良いパターンでした。あとは子供が早く解熱してくれたら言うこと無いのですが。
7)レス 9)スレッド