Re2:水疱瘡の自然療法
huuko/母親
2007/3/23
梅の助さん、お忙しい中何度も有り難うございました。
大変参考になりました。

けーぽんさん、お返事有り難うございまいした。こちらも大変参考になりました。

今日、もう一度診察に行くと、発病してから8日ほどですが、ほとんどかさぶたにはなっているものの、まだ2日ほどは感染する可能性があるから気をつけるように、とのことでした。
「やはり薬を塗らなかったから治りも遅いね〜」と言われ、う〜んとなってしまいます。
その先生は医療の中で出来るだけのことを考えてやってくださり、質問すれば説明も丁寧にしてくださるので、普段から好感は持っていたのですが、「早く治ることが必要ですか?」とも聞き返せず、悶々として帰って来ました。

医療否定派ではないけれど、子供の自己治癒力で治すと決めたなら、安易にお医者様に頼らずに親自身が覚悟を決めるべきですよね。でもやはり全てが子供の為を考えて下す決断なのだから、迷ってしまいます。
出来るだけ自分自身の力で治し、経過を見て、本当に必要なときに薬は使うというような考え方の医療になればどんなにいいでしょうね。

と、話はそれてしまいましたが、今回の経験からやはり、貴重な体験談もお聞きしつつ、薬を使わずに発疹も多く、痕が残ったとしても症状を自力で出し切ったと、考えることにします。

梅の助さん、けーぽんさん貴重なご意見有り難うございました。


7)レス  9)スレッド