Re3:ダイアップ坐剤について
chaykey
2007/3/26
インフルエンザ流行の時期は特に心配ですよね・・・。最近・・・といってもかれこれ1年前になりますがインフルエンザA型にかかり、大事に至らず済んだ後、3週間後に再び高熱により痙攣を起こしました。いつもは1分ほどの痙攣がいつもと違うと判断に至り、痙攣3分の後救急車で病院へ・・・。結果再びインフルエンザA型感染によるものと診断され40分間の痙攣状態でした・・・。
いつもは冷静に対応していたのですがこのときばかりは意図段落したとたん号泣したのを覚えています。
小学校に上がる頃には落ち着くであろうといわれる熱性痙攣ではありますが常に娘のおでこを自分の唇に当て熱の有無を確かめる日々です。年齢を重ねるごとに熱性痙攣から遠ざかれることを心より願っています。


7)レス  9)スレッド