母乳の栄養
ほくママ/母親
2007/4/27
生後すぐから、次男の吐き癖が治まらず、1歳ぐらいには落ち着くかもといわれながら、現在1歳、いまだ毎日ぐらい(ひどいと毎食)嘔吐する毎日が続いています。(以前にも投稿させていただきました)
胃食道逆流症かアカラシアの疑いとのこと、体重増加が思わしくないと鼻からチューブで栄養補給という手段も考えなくてはならないそうです。(体重8.2キロ)
あせる気持ちいっぱいなんで、さすがにかなり凹んできました。
おっぱいなら何とか吐かずにいてくれるので、体調が良くないときはおっぱだけが栄養源になってしまい、それでも大丈夫?と心配です。
WHOでは2〜3歳まで母乳育児をと言われているそうですが、母乳だけも何とか育ってくれる物でしょうか?
そう思えれば、食べれない息子を前にしても少しは心穏やかになれるかな・・・。吐いてつらいのは息子なのに、腹が立ってしまう自分にまた自己嫌悪。
どうしていいか、わからなくなってきました。
どなたか、吐き癖で悩んでるママさんはおられますか?
食べさせ方や、食べるもののアドバイスなどありませんか?
蓮
7)レス 9)スレッド