Re9:高熱時の水分補給
くまげら/母親
2007/5/1
娘さん、少し落ち着かれたようで良かったですね。ほっとしました。ロタかもしれない、のですね・・。
長女の痙攣は40度の熱が出ているとき、漏れ出るような下痢が始まってから数時間の頃でした(最後の嘔吐から時間が経っているし、体内であふれたウィルスが悪さをしたのかなぁなんて、個人的に考えています。本当のところはどうなのでしょうね)。1回目のレスをつけたとき、実はハラハラしていました。
下痢がひどいときは入院していたので持続点滴でした。水分は好きなだけ取らせてよいとのことで、欲しがるだけ1.5L/日くらいイオン飲料やお茶を飲ませていました。100ccほど飲むと10分後くらいにすべて(それ以上に?)便で出ていたような感じでしたが・・。イオン飲料の後は白色便、お茶の後はうっすら茶色の水様便。ミルクのみ人形みたいと感じた記憶があります。それでも3日目くらいから徐々に落ち着いてきました。
水分は摂りたがっていますか?水分が足りているかは元気さや唇や口の中が乾いていないかなどで様子を見、心配なときは明日も午前中から点滴を受けに行ってもいいかもしれません。寝ているときは昼間よりは便の回数が少ないですし、欲しがれば飲ませる感じでいいのではないかと思います。
家事が手につかないですよね、ホント・・。数日、なんとか乗り切ったらなんとかなります!けーぽんさん、看病しながらもまずは眠ってくださいね。
7)レス 9)スレッド