Re2: 母乳の栄養
ほくママ/母親
2007/5/16
ちょぶさん、暖かいレスありがとうございます。
みなさんのお言葉を頂いて、離乳食食べさせなくちゃ!の固定観念を振り払うと、ほんとに楽になりました。

おっぱいを欲しいだけがんがん飲ませてあげて、ご飯は欲しがったときに、1口大のおにぎりか、私の食べ物からカミカミしてあげるかして、嫌がったり欲しがらないときはすぐやめる、としていると、吐く回数が断然減ってきました。
無理無理離乳食を押し込んでいたときより、体重も増えてきたように思います。

うちの次男は、まだまだ食品を受け付ける準備ができていなかったのに、無理をさせて、いっぱい吐かせて、おまけにアトピーまで作ってしまったかも。
人並みに・・・、にしようと子供からのサインを無視して食べさせたことをかなり後悔です。

かゆかゆも、肘のジュクジュクも、食べなければ治まってくるので、からだの機能がもう少し熟すまで、おっぱい中心でやって行こうと思います。

西原克成さんやドクターシアーズの著書も、励みになりました。
求めに応じて、おっぱいを2〜3歳まであげるつもりで、のんびりと子育てをしていこうと思います。
皆さん、ありがとうございました。


7)レス  9)スレッド