子どもの中耳炎について
くみ
2007/5/23
次男は一歳七ヶ月で保育所へ通っています。去年の年末に初めて中耳炎になって以来、風邪を引いて咳や鼻水が出始めると必ず中耳炎を併発します。機嫌が悪くなり熱が出ます。中耳炎にさせたくないと思い、鼻水が出始めるとすぐに耳鼻科へ行き、鼻を吸ってもらったり、鼻水を詰まらせないようなお薬をもらうのに。今回も鼻水が出始めてすぐに連れていき、三日様子を見てまた連れていくと中耳炎になっていました。切開する必要もないという話だったのですが、その日の晩に熱が出て翌日切開。。
何か中耳炎を予防する対策はありますか??かかりつけの先生には耳に水が入らないようにするぐらいと言われました。他に何か予防策や、中耳炎になってしまったときの子どもへの対応を教えてください。次男は熱が出ると完治するまで微熱が続きなかなか引かないので、次男の熱はワタシにとってとても怖いのです。しょっちゅう次男のおでこに手をやったり、顔を見て調子が悪そうじゃないかチェックしてしまいます。。そんな自分がとても情けなくて。。
どなたか良いアドバイスをいただけたらと思い書き込んでいます。よろしくお願いいたします(-ω-。)


7)レス  9)スレッド