Re2:予防接種の有効期限
えだまめ子/母親
2007/6/24
> こんにちは〜
うちは中2、小4、年長児の3人の子供がいます。
今年の麻疹の流行にのり、兄弟3人が上から順番に麻疹にかかりました。
> さすがに3人連続となると、精神的にも体力的にきつかったです。予防接種をしていないことに対する周りの反応が大きくて、中2の子が発症した時には学校に連絡をした翌日から一週間の間学校閉鎖になってしまいました。幸い麻疹に感染したのはうちの子一人だけだったのですが、一人のために学校を休みにさせてしまったことで肩身の狭い思いをしています。今週、中学校の保護者会に出るのが憂鬱です。
> 決して予防接種に無関心だったとか、うっかり受けるのを忘れていたわけではないのです。一番上の子がまだ小さい頃、三種混合の予防接種を受けた後、数日して副作用と思われる発熱、発疹が出たのでそのことを医者に告げると、予防接種とは関係ないときっぱりと否定され、再度二回目を受けたところ、また熱と発疹が出たので、その時以来、予防接種を受けるのをやめました。下の子二人は全く受けていません。うちのようなケースは医者がその因果関係を否定する以上、副作用としての報告がされないので、実際には他でももっと沢山おきていると思います。この国の医療のあいまいさに憤りを感じます。
なにかと医者に厄介がられる麻疹ですが、あれだけ高熱が出て、体中に発疹がびっしり出ることには意味があるのだと私は思います。私の義母は鍼灸師なのですが、東洋医学では体の中から出る反応は全部出し切らないといけないそうです。麻疹の発疹もそうですし、おたふくかぜも人間の体は左右対称なので、耳下腺の腫れが片側しか腫れないのは良くないことだそうです。戦時中、薬も手に入らず、予防接種も無い時代に育った人なので、いろいろな対症療法を知っているのでとても心強い存在です。
7)レス 9)スレッド