Re2:水疱にならない水疱瘡?
ぽんはは/母親
2007/7/1
けーぽんさん、レスありがとうございます。
腫れずに終わった方をご存知とのこと、なんだかとってもホっとしました。
もちろん、それでうちの息子が水疱瘡と確定できるわけではないですが、その可能性も十分あるということですものね。
覚悟していただけに、肩すかし気味で急に「違う病気だったりして??」と不安になってしまったのです。事前に知識をいろいろ仕込んだつもりでいたのですが、いざ対峙すると、情けないくらい困惑してしまいました。。本人が元気なのだから、もう少し様子をみたいと思います。

> それと病気の発疹は体内の毒が出る…というのは初めて聞きました。

> うちの娘は昨年かなり酷い水ぼうそうだったので毒はかなり出せたのでしょうかね。それは嬉しいです。


一般的な西洋医学には当てはまらないのだとは思いますが、ホメオパシー関連の本で読んだことがあるんです。子供がかかる病気にはちゃんと意味があって(毒排泄や、臓器成長等)、その病気を乗り越えることで、心身ともに強くなれるのだそうです。人それぞれだとは思いますが、私にはとてもしっくりくるものがあったんです。
けいぽんさんのお子さん、見事に乗り切ったんですね!おめでとうございます^^
水疱瘡がひどかったとのことですが、その分お子さんの心身や親子のつながり、強くなったんだろうな〜と思います。
早々にレスくださってありがとうございました。


7)レス  9)スレッド