Re4:抗生物質による下痢
けーぽん/母親
2007/7/9
namyさん、ありがとうございます!
ご心配をおかけいたしましたが、娘は気管支炎はだいぶん良くなり夜も眠れるようになりました。上の息子が喘息持ちのため、つい咳には過敏になってしまいます。
下痢も軟便になってきてるので腸内環境も戻りつつあるようです。
息子は折り返しを過ぎ今週木曜まで抗生物質です。まだ長いですね。
抗生物質を避けられない今回の病気は厄介ですが色々勉強にもなりました。今回の息子の溶連菌は最初たまたま娘の風邪で受診した際に、お兄ちゃんもオシッコ茶色いし〜…とついでに診て頂いて発覚したんです。
熱も一日で下がり、特有の症状が無かったので風邪と決めつけ、まさか溶連菌とは思いませんでした。本当に病気の見極めは難しいですね。
確かに私も子供の頃、熱が出れば抗生物質の注射していました。
今は簡単に注射なんてしなくなりましたね。
幼稚園という集団生活が始まり月に一度は病気をしてる日々ですが、心配し気疲れもし、看病するたびに私も自分の親に感謝の気持ちでいっぱいになります。
子供達も洗礼を受けつつ逞しく育って欲しいです。ご心配下さり本当にありがとうございました。


7)レス  9)スレッド