Re:RSについて
けーぽん/母親
2007/7/27
bethさん、こんばんは。RSウイルス、あまり聞き慣れない名前のようですが、意外とポピュラーなウイルスのようです。
大人だと、鼻と咳がしつこく続く風邪だねくらいらしいですが、乳児だと肺炎や気管支炎を引き起こしやすいウイルスなようです。私の友人のお子さんも赤ちゃんの時にRSに感染しましたが、やはり風邪同様の対症療法になるようです。友人のお子さんは落ち着くまで三週間くらいはかかりました。他にも検索して調べてみると、RSは二歳頃までには大体の子供が罹患するそうです。因みに感染力は強く、飛沫感染や接触感染などで移り、オモチャなどについたヨダレからでも数時間は感染力があるそうです。
また免疫はつきにくいウイルスの為再度かかったり家族間の感染もあるそうです。今後、予防としてはヨダレや鼻水などをご兄弟に触れないようにするとか、マスクするとか、有効かどうかわかりませんがなるべく移しあいにならない様に…でしょうか。あとは部屋の湿度に気をつけてあげれば咳など多少楽かもしれません。どうぞお大事になさって下さいね。
7)レス 9)スレッド