Re: 子供を怒ってしまう
Jeria/母親
2007/9/9
こんにちは。

親も人間で感情のある生き物なので、子どもには理性的に接しようと思っていても、つい、感情的に怒ってしまうことはあると思いますし、たまになら、私はそれでも良いと思っています。

ただし、私は子どもに対して「嫌い」という言葉は絶対に使いません。これだけは、意識して肝に銘じて使わないと決意しています。このことによって、子どもは、例え母親が怒鳴り散らしていても、自分は嫌われているわけではないという実感は持っていると思っています。

さて、役に立つアドバイスかどうか分かりませんが、上のお子さんはすでに学齢のようですので、スクールカウンセラーに相談するというのはどうでしょうか?子どもの問題だけはなくて、親の問題でも相談に乗ってくれるはずですよ。スクールカウンセラーなら、ナミダさんの悩みを聞いた上で、学校でのお子さんの様子も見て、的確なアドバイスをしてくれるのではないかと思います。また、必要でありつてがあれば、良い心療内科を紹介してくれることもあるかもしれません(子ども側の問題の場合は、紹介して貰えるのですが、親の場合はちょっと定かではありません)。


7)レス  9)スレッド