Re: ADHD
お山の人/母親
2007/9/12
あなたが、授業がイヤ、学校がイヤという状況にあることを、ご両親は知っていますか?
まずは、あなたを一番心配し見守って下さるご両親に相談した方が良いと思います。
心配をかけてしまうかも知れないと思われるでしょうが、何も話さず、あなたが泥沼に陥った時にご両親は訳も判らず、余計に心配なさるだけです。
あなたはまだ子供なのですから、こういう時にこそご両親に甘え、解決策を見いだして下さい。
あなたの心をあなたの言葉でご両親に表現する。それが第1歩だと思いますよ。
ADHDへの偏見は確かに存在します。しかし、その反対に理解しようとしてくれる人もいるはずです。それにはあなた一人の力では難しいですし、又あなた自身が苦しいだけです。
苦しみは誰かと分かち合えば、楽になることもあります。
亀の甲より年の功。ご両親はあなたよ長生きしておられるのですから、きっと良い知恵をお持ちでしょう。話しはそれからです。
頑張る必要はありません。素直に辛いことや苦しいことを話すことが大事です。
おばさんが言えるのはこのくらいです。
早く、Nemesis T-typeさんが楽しい学校生活を送ることができるよう、お祈りしています。
7)レス 9)スレッド