Re:副鼻くう炎について
mac
2007/10/5
急性か慢性かで違うと思います。
急性副鼻腔炎なら鼻カミをきちんとしてれば薬なしでも2習慣ほどで治るそうですが、急性が治りきらず長引くと慢性になり、抗生物質や抗アレルギー薬を飲むようです。うちも急性→慢性になり、2ヶ月程服用したでしょうか?その間1ヶ月に一回は主治医に経過を見てもらいに行きました。
慢性副鼻腔炎は治りましたが、その後も風邪をひく度に鼻水がひどくなるので耳鼻科へ行っています。
慢性副鼻腔炎のせいで滲出性中耳炎も患ってしまいましたので、たかが鼻水ではすまされないと反省しました。
ただ、お子さんは朝のみ透明の鼻水との事。アレルギーの可能性もありますね。検査もされているとの事ですから、安心ですね。早めに対応するのがよろしいかもです。
早く良くなりますように
7)レス 9)スレッド