Re2: RSウイルス
誠悠/母親
2007/12/25
こんにちは、うちの2才になる三男もRSウイルスにかかったようです。咳もよくしますし、熱も4日続いています。3日〜5日は熱が出るということでしたが、熱が下がっていく兆しがなく、6日目に突入してしまったらどうしようと不安です。
意外に元気なのでインフではないような気がしましたが、念のため検査に行きました。レントゲンと血液検査をしました。医師は
「肺炎っぽい影はあるんだけど、血液中のばい菌数値が全くないんだよねー、多分RSウィルスだと思うんだよね。ただ、RSって入院しないと検査できないんだよね〜、ここではそこまで検査できなくって…、まあ、とりあえず感染症防ぐために抗生剤を出しておくね、あと、鼻水も黄色くないね?痰きり出して、咳止めも出すけど、咳で寝れない時だけにして」
「あの、インフかなって思ったんでけど、検査しなくていいでしょうか」
「う〜ん、検査ねぇ、多分違うと思うんだよね、元気だし、あんまり意味ないと思うし、検査しなくても大丈夫でしょう」
と、いうことでした。インフかどうかをすごく心配しましたが、あまりこだわらなくていいようでした。
でも、RSで肺炎っぽいっていうことは、細気管支炎の可能性があるということでしょうか、長いこと熱も出しているし、年の瀬だし、重症化をふせぎたいです。その為に加湿と水分補給と安静にさせること以外私にできることは何でしょうか。


7)レス  9)スレッド