Re4: RSウイルス
元気ママ/母親
2007/12/30
ホバブさん、いつも的確なアドバイスをありがとうございます。誠悠さん、法子さんも大変でしたね。その後、回復されたでしょうか?実はうちの娘、結局のところ21日から26日まで入院しておりました。かかりつけの小児科に吸入で通っていましたが、胸の音もよくならず、食欲も激減していたため勧められました。長男も4歳の頃に肺炎で入院した経験もあるためあまり抵抗が無く、ひどくなる前にと思い決めたのです。2日ほどは熱は8、9度でしたが、3日目からみるみる良くなり、親は反対に悪くなっていきました。治療は点滴24時間(抗生剤も一日何回か)を退院までと、気管支拡張剤と、抗アレルギー薬の服用、一日3回吸入でした。退院の頃には肌もつやつやになり元気に帰ってこれました。今は次男が朝から吐いて39度の熱で大変な状況です。親はまだまだ休めません。
7)レス 9)スレッド