Re2: 中耳炎。
ほくママ/母親
2008/2/11
みどりさんありがとうございます。
ネットで調べてみると・・・、ホントですね。
中耳炎だから絶対抗生剤というのは、実は違うんですね。
かぜ→抗生剤はうそというのは、わかっていたつもりなんですが、中耳炎というのは抗生剤がないと大変なことになると漠然と思ってしまっていました。
鼻のかぜ、のどのかぜ、と同じように、耳のかぜと思えば、ほとんどの場合自然に治癒していくのですね。
すっかりだまされておりました(だれに?)
すっきりしまして、今夜の分の内服はきっぱりやめました。(点耳薬は一応明日の受診まで続けてみます)
下痢して、嘔吐して、病気と闘う力がなくなってしまっては元も子もないですもんね。
おまけに、不信感からおっぱいしか受け付けなくなってしまい・・・、全身でここまで拒否されては、どだい無理。
自然治癒力落ちまくりです。
明日、受診して、抗生剤なしでこのままいけるかきいてみようと思います。
薬の呪縛から私が溶けたおかげか、今晩のご飯はもりもりと食べてくれ、すやすやとねてくれました。
よっぽど殺気立っていたのかも、私。
めいたんママさんのお子様も落ち着かれましたか?
痛みと発熱にはうまく解熱鎮痛剤を使うと、抗生剤を使わなくても実は自然に治って行くことがほとんどだとか。薬に頼らず経過をよく見てくれるお医者さんが近くにいてくださったらうれしいですよね。
下痢をしてまで、抗生剤を飲んだほうが良いか、悩むところです。
案外病気本体より、薬のダメージの方が尾を引いたりして(うちの息子は多分こっち)。
めいたんママさんもお大事になさってください。
7)レス 9)スレッド