Re3: 予防接種を受けさせない事の説明
まむまむ/母親
2008/2/27
しょうママさん、こんばんは

> ただ、嘘をつくことになるので。。そこが気になります。

> かなり、どうするか迷っていますけれど、


迷っておられるのは、園に対して嘘をつくか正攻法でいくかということですか

お子さんの通う幼稚園に行っている子で麻疹をうってない子はいないのでしょうか?
まだわからないなら通い始めて、他の保護者の方にそれとなく聞いてみてはいかがですか
最初はちょうどうたせようとすると風邪をひいてしまって・・・とか嘘をついても私はいいと思います
兄、姉のいる子の保護者なら幼稚園の対応がどんな感じかわかると思います。それから決めても遅くないのではないかと思います
もし少しでも理解が得られそうなら、自然感染しても、その看病をする覚悟ができていることをしっかり伝えればよいのではないでしょうか

麻疹に関して言えば、感染後早いうちにワクチンをうてばまにあいます
namyさんも言っておられるように、今も勉強中で、考え方がかわれば接種する可能性もあると言えば、園側も安心するのではないでしょうか

やはり最終的には親の判断であり、責任です
幼稚園の先生方は接種して何かあっても、何の責任もとってくれません

色々書き込んでおいて、最後に書くのもなんですが、
私は今のところ、予防接種をうたせる派(予防接種後、自然感染させたい)です。
だから、ここに書き込んでる方々とは園に対する緊張感?が違うので
もし、こんな人間には言われたくないと嫌な思いをしたらごめんなさい。
ただ、うつ事が正しいとは思ってないし、
人に推奨するなんて事はとてもできません

今も悩みつづけ、日々勉強中です


7)レス  9)スレッド