Re3: BCG未接種のその後・クォンティフェロンのことなど
みどり/母親
2008/3/11
定期的に検査…身近に患者が出たら検査すれば良いのでは?BCGの効果持続期間が5年程度なので、年中さん以降は全員免疫切れになります。でも年中以降になっても、誰も大騒ぎしていません。普通にしていればよいのだと思います。

> イソニアジド処方の際にこういったことを医師が詳しく説明してくれているものなのか心配になってしまいました…。


副作用が心配なら、製薬会社から添付文書を取り寄せて、医師や薬剤師に質問すれば良いと思います。医師が説明してくれるのを待つのではなく、自分から動くのも大切だと思います。


7)レス  9)スレッド