Re3: 発熱が続く
かばきち/母親
2008/3/20
うーたんさん、お子さんの熱はその後いかがですか?

私の娘(5歳)も、昨年の暮れに5日間ほど高熱が続き、小児科の先生も心配して、いろいろ検査などもしてくれましたが、インフルエンザでも、アデノウィルスでも、マイコプラズマでもなく…結局ただの風邪?でした。
最初より、最後の方が熱が高く(41度超えてました)ぐったりしていて、私もさすがにびっくりしましたが、出すだけ出したら自然に引いていったという感じです。

熱は大体朝から日中にかけては下がり、午後から夜にかけて上がるのが普通です。
なので、朝起きて熱が下がっていても、まずは無理させずに体を休ませてやることが大事だと思います。
もちろん動きたいくらい元気のあるものを無理に寝かせておくことはありませんが。裂
子どもって、具合が悪いと長く昼寝したりで、ちゃんと自分で休息を取って治しているようで、本当は大人もそうあらなくてはならないんだろうなあ、とはたで見ていて思います。

それから、子どもが熱を出すと通常3〜4日は続くものと思って構えていると気が楽になりますよ〜。
うちの子たちも1日2日で下がることはまれで、まず4日間は続きます。

でも、ナツボ-1さんがおっしゃるように、5日以上続くときは気をつけたほうがいいと思います。

早く良くなるといいですね!


7)レス  9)スレッド