Re2: 吐き癖その後
ほくママ/母親
2008/4/1
ボバブさん

丁寧な返信ありがとうございます。

幽門狭窄ではなさそうなんですね。

吐物の色は、たいてい食べたものそのままです(母乳の色もそのまま)。食べた直後もしくは食中に吐くことが多く、嚥下が下手なのか、えづいた拍子に胃の中のものがどっと出てしまう感じです。
ちょっと時間がたってから嘔吐しても、色は食べたものがそのままです。

風邪を引くと(鼻水がずるずるだったり、咳き込んでいたりすると)、食べ物が目の前にあるだけで、もしくは食べようと口をあけただけでえづいてもどしてしまうことが多く、うまく飲み込めても、数分後何かの拍子に全部はいてしまってますね。

「良く吐くんです」と言っても「元気がよければ大丈夫」とのことで、血でも混じらないと病的ではないのかな?と嘔吐だけの為に受診できずにいます。
1年前の事を思うと、吐く回数が減ってきているとは思うし、胃の中のもの全部ではなくて、途中で止めれるようにはなってきているんですが・・・、やっぱり普通じゃないですよね。

脱水の心配があるときも、尿検査はしていないです。採血は点滴と同時にされますが、炎症反応や白血球の数ぐらいを説明されるだけで、その他の部分は特に注意は無かったです(問題なかったということでしょうか?)

今の風邪や体調不良が治まっても、吐くのが顕著なら、嘔吐だけの為に受診してみようと思います。


7)レス  9)スレッド