Re2: 初めての中耳炎(発熱なし)抗生剤は必要ですか?
ポンタママ/母親
2008/4/23
遅〜くなりましたが、その後の経過を報告します。
結局1週間後の診察では、抗生剤を飲んでも、咳+鼻水は変化なし。それでも急性中耳炎は治まってる!けど、滲出性中耳炎に移行したとのこと。(咳と鼻水に変化がないところを見ると、抗生剤は無駄だったような。。。)で、その5日後の診察で、まだ滲出性中耳炎が治癒してなかったら、「抗生剤飲みますか?」と先生。私が「咳と鼻水はアレルギー性のような気がするのですが」というと、「じゃあ今回はアレルギーの薬で試してみましょう」。鼻水が止まらないと滲出性中耳炎が治らないといわれたので仕方なくアレルギーの薬を飲むと。治りました!鼻水が。それで5日後の受診で見事滲出性中耳炎も治癒。
中耳炎にならない為に、今後は鼻水に気をつけよう!と悟ったのですが、さて、どうやって???
皆さんのお子さんも、よくなってるといいなあ。


7)レス  9)スレッド