Re3: 初めての中耳炎(発熱なし)抗生剤は必要ですか?
ほくママ/母親
2008/4/23
ポンタママさん、すっきり治ってよかったですねぇ!

実はうちは、4月に入ってから、通院そのものぶっちしてしまい・・・、「完治」と言われないまま、現在に至るです。
耳鼻科で、もらう風邪のリスクのほうがどうもたかいような気がして、エンドレスでいつまでも終わらなさそうな予感がしてやめました。
週末からまた鼻水出てますが・・・、まぁ養生していればよいかなと。
鼻水がすっきり治ったら、耳管の通りも良くなって、急性であろうと滲出性であろうと自然治癒するんだろうなぁと。

実は、はじめに中耳炎で飲んだ抗生剤のせいで薬疹らしきものがばぁ〜っとでて(2月の上旬)それがそのままだらだらと続き、気が付けばアトピーと診断される体になってしまいました。(赤ちゃん時代もつるつるさんだったのに!)
アトピーはステロイドなしでケアしているんですが、中耳炎のときの点耳薬に入っていたステロイド(リンデロン液)の影響で、アトピーが悪化したんじゃないか?と最近かかった医者に言われました。

たかが中耳炎で、出された薬でアトピー・・・、それだけが原因じゃないとは思いますが、ほんとにほんとに薬には要注意です。
特にアトピー、脱ステ中の方は、点耳薬に注意です!


7)レス  9)スレッド