Re4: 初めての中耳炎(発熱なし)抗生剤は必要ですか?
ポンタママ/母親
2008/4/25
ほくママさん、アトピーですか?辛いですね。
やっぱり点耳薬は要注意ですね。うちは、ステロイド入りの抗生剤の塗り薬(複数使ったので特定出来てないのですが、たぶんリンデロン)でカブレた経験があるので、しつこく点耳薬を断りました。これからも忘れずに言わないと、言う前に点耳されちゃったら、きっと大変なことになりそうな。おまけに今回飲んだ抗生剤も、はっきりした薬疹はありませんでしたが、異常に体を痒がり、かる〜いじんましんも出たので、要注意かもしれません。
実は、うちも一度は「治った」言われましたが、そういわれたら、アレルギーの薬もやめてしまい、また鼻水出てますほくママさんのおっしゃるとおり、私も、自然治癒するんだろうなと思えたので、痛みがなければ、もう受診はしないかなあ。。。「育育辞典」には、”滲出性中耳炎は3ヶ月は何もせず様子をみる”と書いてあるのに、数週間で、また抗生剤を飲ませようとするのは納得できなかったし。そもそも、抗生剤を飲んだら必ず風邪が治り鼻水が止まるようにおっしゃるのも納得できず。
実は、実母が過去に慢性中耳炎を患ってまして、何年間も、再発しては、数週間から数ヶ月も!だらだらと抗生剤を飲んでいたんです。でも、病院を変えて、原因菌を検査した上で薬をもらったら、ナント1週間で完治したんですよ。
だから、医師の全てを疑うことなく治療を受けるのではなく、ここで勉強したりして、主体的に選択したいなあと思ってます。
アトピーが治まるといいですね。
7)レス 9)スレッド