下痢、腹痛があります
みみごん/母親
2008/5/3
はじめて投稿します。
5歳の子供が3日くらい前から下痢と腹痛が続いてます。
病院で、今、お腹に来る風邪が流行ってるから、風邪だろうと言われましたが、「あらゆる可能性を考えて、薬を出しておくね」と言われ、
ホスミシン(最近による感染症に用いる薬)とビオフェルミン(整腸剤)ロペミン(下痢止め)を出していただきました。

飲み始めて、3日。腹痛も軽減されてきて、下痢も少しだけ固まってきたような気がします。
しかし、便の色が薄い黄色で、とても臭いがきついです。
本人は、比較的元気で、改善されてきてるので、このまま薬をのんでればよくなっていくのだとは思いますが、便の色とか見ると、ロタウイルスに近いのかなぁと考えてしまいます。ロタだと、下痢止めはあまり使わないといいますし、このまま薬をのんでて、いいのかなという不安があります。整腸剤と下痢止めは混ざっているので、勝手にやめるわけにもいかないのですが。
ロタ以外でも、薄い黄色の便で、臭いがきつい下痢ってありますか?
どのくらいの日数で、下痢が改善されるのでしょうか?
無知なもので、みなさんがわかる範囲で教えてください。


7)レス  9)スレッド