ロタウイルス胃腸炎
ホバブ/医療
2008/5/4
今年の春は、ロタウイルス胃腸炎の症例が多いです(ノロウイルスが検出される症例もいます)。
> ロタ以外でも、薄い黄色の便で、
ロタウイルス胃腸炎は、昔、小児仮性コレラと呼ばれたように、白色便となることが多かったですが、近年は、軽症化して、黄白色(普段より、色が薄い)程度に留まることが多いようです。
http://hobab.fc2web.com/sub6-Rotavirus.htm
> 臭いがきつい下痢ってありますか?
ロタウイルス胃腸炎では、便は、酸味の強い発酵性の臭いがするのが特徴だと思われます。
> どのくらいの日数で、下痢が改善されるのでしょうか?
初感染の場合、2歳以下の子供さんだと、1週間程度、下痢が続くことが多いです。5歳の子供さんなら、再感染のことも多いので、軽症で済むことが多いでしょう。
> 無知なもので、みなさんがわかる範囲で教えてください。
ロタウイルスが原因かどうかは、便を調べれば、迅速診断可能です。
検査は、肛門を綿棒で擦って付着する便を用いても、陽性に出ます。ロタウイルスかどうかの検査は、保険で検査可能です。ノロウイルスは、オムツについて下痢便を用いて方が、確実に陽性に出ますが、保険はききません。
7)レス 9)スレッド