Re: 父親になって一年ですが・・・
りすぴぃ/母親
2008/6/11
少し前に専門の方からADHDについての話を聞いたので、参考になればと思いまして・・・

ADHDは生まれつきではあるんですが、気づかれるのが幼稚園の年長さんまたは小学校へ入学してからが多いそうです。
順番が守れなかったり、落ち着きがなかったり、怒りっぽかったりする様子が目についてくるそうで。

あまり気になるようでしたらやはり専門医にみてもらったほうがいいかと思います。
というのは、もし、ADHDなら、早期発見・早期治療がとても重要みたいです。
じっとしていられない、喧嘩が多い事などから、叱られたり注意されたりすることが増え、嫌なことを言われたりするうちに情緒的な歪みをきたしてくるそうです。劣等感が強くなったり、いじめにあったり不登校になったりする場合が多いそうです。

時には叱ることも必要だと思いますが、子供はできれば褒めて育てたいなぁ。と私は思っています。いろんなお宅の話を聞いているといっぱい褒められているお子さんは、素直な気がしてます。


7)レス  9)スレッド