Re4: 予防接種について
ほのぼの/母親
2008/7/6
こんにちは。
私もワクチンの副反応についてもっと知りたいと思っていたので、情報有難かったです。そもそも6年前、上の子のときにはBCGは1歳(1歳半でしたっけ?)までにと言われていたし、はしか、風疹は単独で打っていたのになぜ急に変わってしまったのか納得がいきません。私は下の子のBCGもすごく悩んで6ヶ月ぎりぎりに、市内の個人病院に電話をかけて「どうして上の子のときには1歳までだったのに、今回は半年までに受けないといけないの?」と聞いたところ、「6ヶ月以内に受けないと効果がないので」と言われ驚いた記憶があります。・・・ということは上の子が受けたワクチンって無駄ということになりますよね。結局、納得してないながらも周りに70歳を超えた方がかなり多いことと、お義父さんの仲良しが結核を発症して入院したこともあり受けさせました。
MRについてもほかの混合ワクチンと同じで、自然ではありえない2種類のウィルスに同時に感染することが怖くて・・・・。そして、薬害エイズや肝炎、タミフル服用後の異常行動での国の対応に不信感はどんどん募りました。結局、製薬会社の利益優先か?ってかんじで。
最近、ゾッとしたことがあります。アメリカでとてもポピュラーな子供用解熱剤タイラノール、上の子がワクチンを受けるたびに熱が出たら飲ませるようにともらってましたが結局使うことなく期限が切れて破棄しました。それが先日、ニュースで‘アメリカで0歳児にタイラノールを飲まるのは禁止‘という記事を見てびっくり!飲ませなくてよかったけど、もし飲んでたら・・・・


7)レス  9)スレッド