とびひの跡・・・きれいになりますか?
じゅんじゅ/母親
2008/9/13
1歳3ヶ月の娘がとびひになりました。
症状がとても酷く、特に脇の下は二の腕から脇腹まで、1つ1つの水泡が拡大してつながり、ほとんどすき間がない状態です。
お尻やお腹にも直径3〜5cmのものが。他にも腕や背中、脚など、大小点在しています。
顔にも小さいですが3つできました。
今はピークを越えてほとんどがかさぶたになり、剥がれてきているのですが、剥がれたあとの皮膚が赤く、質感も違う感じがします。
膝のすり傷だった所はケロイド状に盛り上がっています。
これらは今後、時間が経つと薄くなって消えてくれるのでしょうか。
跡になって残るのではないかと心配です。
こんなに酷くなってしまったのは訳があって・・・
最初は上の息子がかかり、皮膚科に行って抗生物質の内服+外用で治療したのですが
一旦きれいに治るのですがまた出てきて繰り返すので、3度目は薬を使わず自然療法(馬油、麦飯石粉、ホメオパシー)に切り替え、完治しました。
その後娘がかかって、上の子の事があったので、病院には行かず自然療法のみで対処しようと決めたのです。
そしたら、あれよあれよという間に広がって・・・
意固地にならずに抗生物質使っておけばこんなに酷くならずにすんだのでは、と今更言っても仕方ないのですが、自己嫌悪に陥っています。
自分がやったことで、自分に返って来るならいいのですが、娘が傷を背負うことになるのは申し訳なくて・・・
「時間が経てば跡形もなくきれいになるよ」という言葉を期待してしまう自分がいるのですが、実際のところはどうなのでしょうか。
跡を薄くする手当て法などもありましたら、気休めでもいいので、教えてください。
7)レス 9)スレッド