Re: 【どもり】について
ふよこ/母親
2008/9/24
私の周囲では「私も吃っていたけど治ったよ」という大人が数人います 子どものころに一時吃っていたそうです
でも 娘が通級していることばときこえの教室(小学校に併設)では うんと軽くなったり 目立たないように自然に言い回しをできるようになったりすることを治ったと言うこともある と言い うちの娘はやはり2歳ぐらいから吃っていますが 症状が内向しているタイプらしく 軽くなったり重くなったりを繰り返しています
脳で考えたことを口から発音する運動って すごく高度な業なんですって! おこさんは2歳で言葉を話し始めたばかりですから
まずは周囲がゆっくりした口調で語りかけるよう心がけてみてください それでもししばらく様子をみて不安が続くようでしたらまた書き込んでください
吃音は ストレスが原因 親が我慢や無理をさせているからなんて言われたりしますが「原因不明」です 約100人に1人いるといわれる個性なのです
7)レス 9)スレッド