Re: 扁桃腺の手術
namy/母親
2004/4/24
ひでさん みなさん おはようございます namyです
幼稚園時代、扁桃腺肥大で扁桃腺の手術をしたほうがいいとすすめられたことが私自身あります。
当時は、病弱な子どもで(今では想像できないと良く言われます)
幼稚園は1/3ぐらいしか登園できていませんでした。
扁桃腺を腫らして熱出して、熱と薬でおなかもこわすってな感じでした。
近所のお医者さんに扁桃腺の手術をすすめられて、親もどうしよう
かと考えたそうです。で、迷ったあげく、他の医者に相談した
ところ、体力が付いてきたら熱も出さなくなるかもしれないから、
小学校にあがるまで様子をみましょう。ということになりました。
(約30年前だから先駆的なセカンドオピニオンでしょうか)
というわけで、扁桃腺手術体験談ではないのですが。
確かに、小学校にあがった頃から、めきめき体力がついて、
幼稚園の時のように頻繁に熱を出すと言うこともなく、現在に
至ります。(年に1度ぐらいは喉が痛くなることがありますが)
ひでさんはもう手術の予定を決められているようですね。
決める前にメリットデメリットを主治医と納得の行くまで
相談された方がいいのではないでしょうか。
(やっぱりお子さんの症状とか総合して考えなきゃいけないことだと思うので。)
納得できる情報が得られない場合などには、セカンドオピニオンを求めることもアリだと思います。
7)レス 9)スレッド