Re: 予防接種について
maru/母親
2008/10/4
こんにちは。私は3歳の息子と10ケ月の娘がいます。
息子が生まれたときは、予防接種に何の疑問ももたず一通り受けさせました。
息子が1歳半ころホメオパシーに出会い、マトリックス的ショックを受けました。
そしてまるで私を試すかのように息子はとびひ、ヘルペス、今アトピーと続々排毒中です。
不思議なことに、いつも左肘内側が一番ひどくなります。
勝手な推測ですが、いつも注射を左腕にしていてことに原因があるのでは・・と思っています。
アトピーは、はしかの注射を打ってからひどくなりました。
ホメオパシーを知り、息子のこういう体験から娘には予防接種をさせないことにしました。
でも、やはりたまに不安になります。
そういう時はホメオの予防接種について書かれた本を読み、自分なりに勉強を進めていくことで不安解消しています。
ただ、周囲を見れば予防接種を受けても普通に過ごしている子供たちは沢山いますよね。
私自身も予防接種を受けています。
本当に影響を受けないのか、他の症状として副作用がでるのか、私みたいに次の子供に影響が出るのか・・・今はまだまだ分かっていませんよね。今が過渡期なのかもしれませんね。
こういう時代の中、予防接種を受けるか受けないかは親の哲学である・・・私も賛成です。
ホメオパシーだけでなく、小児科の病院でもインフルエンザの予防接種を勧めないところもありましたし、予防接種に関する本を読まれたら、少し考えがまとまるのではないでしょうか?
友人は、破傷風の予防接種だけは打ちたいと言っていました。
ただ、病院でそのことを話したら妙に勘ぐられて冷たい対応を受けたと話してましたので、本当に自分なりの選択って難しいですよね。
7)レス 9)スレッド