Re4: 就学前健診
ほくママ/母親
2008/11/19
京都の田舎、全校生徒100人ほどの小さな学校なので、あんまり参考にならないかも・・・ですが、うちも昨日行ってきました。

こちらを読んでいたのに・・・・素で母子手帳、忘れてしまいました。
受付で他の書類と共に皆さん出していましたが、内容についてとやかく言われている様子はなかったです。
うちもMRの2期を受けていたので、特に何も言われませんでした。

予防接種のことよりも、「フッ素洗口」をごり押ししてくる感じにうんざりしました。
就学前健診で、わざわざ歯科医呼んで、フッ素は安全!を言うのってどうかな?と。危険性の部分はちゃんとした説明をしていませんでした。

学校で、先生の号令と共にぶくぶくするそうで、やらないといけないという強制や圧力を感じます。
うちはフッ素洗口はさせたくない方針なので、やりたくない児童にも配慮してほしいなぁと感じました。

他の自治体ではどうなんでしょう?

もうすぐ小学校!の楽しい気分が台無しになるような圧力の掛けられ方でした。

内容ちょっとずれてしまいました、すみません。


7)レス  9)スレッド