追伸です
maru/母親
2008/12/14
> あと、牛乳は大丈夫だけどミルクは体に合わない、ということはあるでしょうか?
これは私個人の見解ですが、ミルクも牛乳から作られているので同じものじゃないのでしょうか?
もし牛乳が合わない場合、自然食品の店などで大豆主成分のミルク(豆乳のようなもの?)も見たことがあります。
ちなみに、先ほどの検査の話ですが、息子が1歳半のころ検査したことがありました囹←違う小児科での診察です。
・・・忘れてました。混乱させてすみません!
この時は風邪で受診していたのですが、乾燥肌が気になるからという先生の勧めで(先生によって本当違います)検査しました。
その時はダニに反応がでましたが、食べ物にはありませんでした。
食べ物は関係ないと安心していたら、どんどんアトピーがひどくなり・・・それで、また検査で悩んでいたのです(参考にならないかもしれないですね、ごめんなさい)。
3歳になった今、どうもエビや貝類を食べてすぐポリポリ掻いたことがあってからは控えるようにしてます。
あと、一般でも言われているように、添加物、甘いもの(砂糖)、肉類を食べた後はお肌の調子も良くない感じがします。
お風呂も、塩素除去や入浴剤(自然成分のみや漢方の薬草風呂)を気をつけることによって乾燥具合も違う時があります。
以上・・かなり個人的な話になってしまいました。すみません。
7)レス 9)スレッド