Re: 追伸です
半開き/母親
2008/12/17
maruさん、丁寧なお返事ありがとうございました。
下の子が数週間前から肌が乾燥状態になり、それが義母が下の子にミルクを与えだした頃と似たようなタイミングだったので、
「湿疹もでたし去年もこうなったなー、ミルクの影響?」と思って質問してみました。でも、保湿に気をつけたらそうでもなくなってきたので、考えすぎだったのでしょうね。
上の子は2,3歳頃から手の一部がアトピーぽくなる症状があり、たいがい春にできて秋には治る傾向だったのに今年はまだ治りきらなくて
「野菜も前より食べられるようになったのになんで?給食で毎日定期的に飲んでいる牛乳の影響もあるのではないか?」と、牛乳に神経質になっている状態でした。
上の子は小さい頃血液を採って調べましたが、何もひっかかりませんでした。うちの子の場合はアレルギーではないのかもしれないけど、やはり血液検査をうのみにしていてはいけないのでしょうね。
今までどおり食べ物や生活習慣に気をつけていこうと思います。
私は牛乳は飲まないという事はなく嗜好品と思っているのですが、毎日顔をあわせる義母が「牛乳は完全食品だから毎日飲まないといけない」と、普段は牛乳 寒くなったらミルク とほぼ毎日のように子供に与えるのでそれがちょっと気になってしまいます。新谷さんの本を見てもらっても考えが全く変わらなかったので、絶対悪いと証明されてる物ではないし、しょうがないとあきらめています。
7)レス 9)スレッド