口の中の白いもの
誠悠/母親
2009/1/15
みなさんこんにちは。久しぶりに投稿します。
今朝、三男が長男とじゃれあっていた時に口を少しぶつけたので、泣いて、あまりたいしたことでは泣かないのにめずらしいな、と思い、唇をペロンとめくってみると、下唇の内側に白いものが出来ていたのです。
最初は口内炎かと思いましたが、白い所自体がふくれあがっているので、ちょっと違うなと思いました。
私なりに一番わかりやすく言えば、牛乳に浸した食パンのブヨブヨがペロンとひっついている感じです。最初は本当に食パンがひっついているのかと思ったのです。
直径は2センチくらいで、最初はギョッとしました。3歳の子の口の中ではかなり大きいと思います。
ぶつけた覚えもありませんし、ましてやそんな2センチも大きな傷を作るような怪我もしていません。
痛くて泣き喚くこともしていません。
朝も普通に食事をし、口内炎のような痛みはないようです。
かなり心配だったので、怖い時期ですが、小児科に行ってきました。
ところが、結局
「なんだろうね。膿ではないよ、見た感じ悪いものではないと思うけど、とりあえず抗生剤出しとくね。」
ということでした。
なんじゃらほい
てな感じで、薬をもらって帰って来ましたが、医者のはしごをする気にもなれず、家に戻りました。
いきつけの歯科医は今日は休診日で、明日見せるべきか迷っています。本当は口腔外科がいいのかな、と思ったのですが、何故かとてもひどい事をされる怖いイメージがあり、なおかつ市内にはないことから、行っていません。
やっぱり、口腔外科に行くべき?歯科医でも大丈夫?それとも様子見てても大丈夫?
ちょっとうろたえています。
経験のある方、もしくはどういうものかご存知の方アドバイスお願いします。


7)レス  9)スレッド