Re: 新型インフルエンザ
たけのこ/母親
2009/5/17
今日の報道にさすがに興味をもって、久しぶりにこちらにきました。
子どもも大きくなり、病気で悩むことも少なくなりずいぶんとご無沙汰しています。
(昨年の麻疹罹患以来)
私個人として、新型インフルエンザというのは、かかっちゃいけないものなのか?ということがとても疑問です。
もちろん、医学関係に詳しいわけでもなく、これまで生きてきた生き方に基づく直感でしかありませんが、かかって免疫をつける、という考え方はいけないのだろうか、と、ニュースをみるたびに疑問です。
もちろん、リスクがあるならばなんとしてでも避けるべきなのでしょうが、うちは家族全員一般のインフルエンザには罹っており、確かに40度近い熱が出ますが、治っています。
今ここでかからなかったら、結局は強くなったウイルスにやられてしまうんじゃないかって気がするのですが、違うのでしょうか。
だから、何ってことではないのですが、まつさんの意見に賛成もしたく、出てまいりました。マスクの売り切れって煽られるのも、なんだかなーです。
罹る時は罹るんだと思います。うちの場合、看護体制の強化と旦那の仕事まわりの強化、子どものスケジュールの柔軟な対応、マスクよりこちらが優先かと思っています。
アウトローな発言失礼いたしました。ご気分を害された方がいらっしゃったら申し訳ありません。


7)レス  9)スレッド