Re: インフル予防接種
namy/母親
2009/10/11
雪桜さん 皆さん こんばんは。

情報ではなく、便乗の感想文でごめんなさい。
私も、そういう研究結果とかあるようだったら、知りたいです。

仮に、そういう研究結果があったとしても、同じ子どもの、同じ体調のときに予防接種をしたかしないかでどのくらい症状が違ったかって、データは取れないので、どっかにバイアスがかかってしまうだろうなぁ〜とは漠然と思っています。
(例えば、予防接種を受けている子は、他の予防策も初期治療も万全に受けてる子が多いとか、予防接種を受けていない子はもともとアレルギーなどで接種に慎重にならざるを得ない背景を持っている場合が多かったりするとか)

一方、信頼をしている小児科医の先生が、もし、日々のご経験に基づき、「接種してる子は症状が軽い」とおっしゃっているのだとしたら、それはちょっと信憑性あるのかもと思っちゃいます。

先月は、小1の娘が新型インフル(CRP検査は未実施)に罹り、どうなることかとヒヤヒヤしましたが、本人も季節性インフルの時とさほど変わらず(むしろ軽かった?)で済みホッとしてます。
厚生労働省のQAビデオのように隔離するほどの部屋数もないので、保育園登園を自粛していた2歳児は、同じような鼻水を出してましたが、結局こまめに体温チェックはしていたものの、発熱はなく、家族の誰にもうつらず終わりました。

私も、2度ぐらい悪寒はしましたが、結局発熱せず。これって、基礎免疫力の勝利ということ???不顕性感染ということ???
ぜひ、専門家のご意見を聞いてみたいところです。
その辺は良く分からないのですが、現時点でのインフル対策に予防接種は考えていません。ウイルス変異の時間稼ぎのために感染拡大の防止・抑制は必要だと思うので、しっかり休んでウイルスを広げない。ってことはがんばりました。(会社の皆さま本当に感謝です!)


7)レス  9)スレッド