医師から言われたインフルの事
誠悠/母親
2009/11/2
長男が新型インフルになり、回復しました。
病院に受診すると、医師がこのように言いました。

「薬を飲まなければ4日は熱を出して長引く」(そんな事はなく2日で解熱)
「薬を飲めば、1〜2日で解熱する」
「薬を飲んだら解熱して2日で外出OK」
「薬を飲まずに解熱した場合、ウィルスが減っていないので、排菌し続けている。なので、解熱しても3日は外に出てはいけない。マスクをしてもだめ」

と言われました
薬を飲まずに病気を治すというのは、こんなにも違いがあるんでしょうか?薬を使えば完全にウィルスを消滅できて、自然治癒は、薬を使って直す効果より劣るのでしょうか。薬で治さないと、熱は下がっても、しっかりと治せないのでしょうか?
どうにも納得がいかないのに、それを面と向かって聞く勇気もありません。
ご存知の方、意見を聞かせてください。


7)レス  9)スレッド