Re: 医師から言われたインフルの事
はらっぱ/父親
2009/11/2
子供さんが無事に回復されて良かったですね

私は、誠悠さんの担当の医師の説明には全く根拠がないと思います

ほくママさんの担当医の説明の方がまだ親切ですね

今回のインフルエンザに関して タミフルやリレンザを使わなくても39℃前後の発熱は1日から2日で改善する方がほとんどです もちろん 無理をせず 栄養と休養を十分にとることが大切です

タミフルやリレンザを服用しても同じように短期間で解熱しますので これらの薬が有効だと思い込んでしまう医師や患者さんも多いようです

タミフルでは 時々急激な低体温を経験します
私の想像では 体温中枢にタミフルの成分が作用するためではないかと思います
逆に言えば、血液脳関門を通過する物質があるということで この物質が高熱時に中枢神経を刺激することが異常行動などの副作用につながっているのではないかと疑っています

インフルエンザのウイルスが いつまで感染性をもって他者に影響するのかについては詳細なデータがありません
学校保健法施行規則などにより、「自宅療養の期間は概ね発症日の翌日から7日間または解熱の翌日から2日間までのいずれか長い方とする・・」となっていると思われます。
感染したご本人の体調を考えて ゆっくりと 余裕を持ってお休みすることが大切だと思います


7)レス  9)スレッド