Re3:病院に行く目的は何ですか??
くまげら/母親
2009/11/10
私は、「確定」したいために受診させました。
我が家は私以外、こども2人と夫が罹患しました。みんな診察を受けました。
新型の診断が出れば、いつ罹るかともうビクビクしなくてもよくなる、と思ったので。
99,99%、軽く経過することもわかっています。
でも、心筋炎や脳症による死がクローズアップされていたり、季節性にはない重症肺炎を起こす場合があったり、と不安をあおられていました。タミフルでは説明のつかない死亡例もありますし・・。
マスコミに踊らされているのでしょうね、私も・・。
うちの場合の病院に行く目的
・診断を受ける(病名がわかると親としてほっとする)
・家で看ていて大丈夫な状態か判断をあおぐ
・家でできる観察・ケアの確認。危険な徴候の確認
・登校・登園時期の確認
・必要時薬をもらう
重症感や困った症状がなければ基本的に我が家は受診しません。
「こどもの発熱は3日は続く」の覚悟でいますし。
> 全身状態が悪くないのであれば、インフルエンザだと確定したいだけでの受診は控えるべきだと思います。。。
確かにその通りだと思います。
でも受診したことで、その後親が安心して(覚悟して)看病できるのであれば、それはそれで必要な受診であるのではないかと思います(緊急事態でない限り診察時間内に受診する配慮は必要ですが)。
7)レス 9)スレッド