Re2:新型インフルエンザに対する考え方
ami05
2009/11/12
はじめまして。初めて書き込みします。私には3歳の息子がいるのですが、もしインフルエンザになったら死んでしまうのではないかと思うくらい怖いです。やはり毎日目にするインフルエンザによる小児の死亡例や、発症したらすぐにタミフル投与しないと重傷化するなど、マスコミの報道で更に不安になっています。ワクチンは打った方が有効などと、小児の場合は2〜3割程度なのに、ワクチンするとかかっても軽く済むとか重症になりにくいとか本当なんでしょうか?最近の死亡例はタミフル使用後に急変して死亡してますよね。タミフルの事を色々調べたら、タミフルが脳に達して脳が麻酔?のような状態になって突然死に至る。動物実験ではタミフルを投与した後死亡したと書かれていました。副作用に肺炎とありましたが、新型は肺炎になってる方が多いですよね?それもタミフルの副作用なのではないでしょうか?それなのに、今度はもっと早くにタミフルを飲んでいれば…などと、インフルエンザで死亡した人はタミフルのせいではないのか?と思ってしまいます。インフルエンザになっても回復された方は沢山いますよね。インフルエンザにかかったお子さんの看病記録など拝見して、タミフルを使わなくても回復するんだ!と、とても心強くなりました。タミフルをすぐ出す医者も怖いです。タミフルを使わなくても、普通の風邪と一緒で自然と回復しますから大丈夫ですよと言ってくれる医者の方がいいです。信用できる医者がいないのでそれも困るのですが。もうこれ以上死者が出ないで欲しいです。いつになったらタミフルによる突然死を認めるのでしょうか。


7)レス  9)スレッド