麻疹のみ受けたわけ
こうめママ/母親
2009/11/18
ウチは中2、小5、小1、3歳と4人子供がいます
結婚する前から、自然食とかに興味があり
そう言う関係の本を読んでいて
たぶん薬のとか添加物の怖さについても知るようになりました
最初の子が生まれたのが1995年なんですが
ちょうどインフルエンザの集団接種がなくなった頃ですよね
それで「予防接種って危ないの??」と疑問に思って
またまたいろいろな予防接種関係の本を読み
受けないことに決めました
麻疹は悩んだのですが
自然感染が難しくなってきていること
命定めと言うほど苦しい(らしい)こと
ワクチンとしては効果があり安全な方であること
を考えて受けました
しかし、まわりのお母さんとは違う
自分の考えをしっかり説明するのに疲れ
3番目の末っ子は3種もBCGも受けました
が
なんと末っ子の3種混合の後
わたし以外の家族が百日咳にかかったのです。。。
病院に行っても咳のひどい風邪ですまされてしまいましたが
しらべないからわかりませんよね
みんな咳き込んで吐くほどで、ほんとに100日以上でした
予防接種に対する考えを中途半端にしたから
こんな事になっちゃったかな、と反省
そして今回の新型インフルエンザ騒動で
もう一度、新しく出版されている本を読みまくり
インターネットでこちらのサイトを知って
また改めて、薬や予防接種に対して考える機会を持てました
またわたしの予防接種に対する考えを
まわりの人に話す機会が出てきたのですが
考え方や意見が違っても
そういう考えもあるよね、私はこうなんだ
色んな考え方あるよね〜ってやんわりと話すようにしています
これも長男の頃より10歳年取ったからでしょうか
7)レス 9)スレッド