Re2: 新型インフルエンザに対する考え方
koo/母親
2009/11/27
興味深く読んでいます。
喘息のことではなくてすみません。
こどもたちに心配な脳症について私が聞いたことです。
3年前に聞いたことで、季節性インフルエンザについての話でしたが。
厚生労働省インフルエンザ脳炎・脳症研究班の森島先生は、
「ワクチンによってひとりでもかかる人が減ればそのぶんだけ脳症を発症する人が減る」
という理由でワクチンを勧めるとおっしゃいました。
それまでの研究では、一旦インフルエンザを発症してしまえば、
ワクチン接種の有無は脳症の発症には関係がなかったとのことでした。
脳症の重症度に関与するかどうかは、忘れました。
小児に関しては、接種しても罹患しない確率が3割ほどとされるが、それでも推奨されますか?
と質問しましたが、それでもリスクが少しでも減るなら、
という苦しい回答でした。
脳症を考える会でしたので、どちらかというとワクチン推奨な方が多かったはずの会での話です。
どこかに研究結果が落ちているかと思うのですが、自分で探せないので、とりあえず書き込みました。失礼しました。
7)レス 9)スレッド