Re: 予防接種
クスリ嫌いの親/父親
2011/2/17
テトさんこんにちは。
文献の紹介ではありませんが、三種混合接種と副作用の話をしたいとおもいます。
筆者の長男が生後1年ちょっとのころ三種混合接種を受けその2〜3日後から発熱し、4日以上熱が続いたためにかかりつけの小児科へ行くと大きな病院で診断を受けたほうが良いというこうとで紹介状を書いてもらい検査を受けたところ「川崎病(公害病ではなく川崎氏と言う方が発見した病気で原因不明とされています)」の「不全症(いくつかある症状が完全に出切っていないということです)」と診断されました。
あきらかに三種混合の副作用で、裏付けるような事例がいくつかありましたので紹介させていただきます。
対症療法ということで長男は2週間の入院・治療(ほとんどが点滴でした)をうけました。小児病棟に入院中に同じ年頃のお子さんと同室になってお母さんにお話を聞いてみるとその病院の看護士さんであるとのことで、やはり三種混合のあとに発熱して川崎病と診断されたということです。信じられないでしょうがその後もお二人のお子さんが同じ川崎病ということで同室になりました。
もう長男は小学校2年生ですが、最近になって同じ職場に勤める同い年のお子さんを持つお母さんから聞いた話ではそのお子さんが通っていた保育園でも同じような例が絶えなかったと言う話を聞きました。
科学的に証明できるものではありませんが、原因不明というところがいかにも副作用の可能性を隠蔽しているようにおもえてなりません。
その後、うちでは今後一切の予防接種を受けさせないと決心しました。
予防接種に関する本では日本語ですが、毛利子来(もうりたねき)さんhttp://www.tanuki.gr.jp/index.htmlのご著書や、母里啓子さんのご著書も参考になるかとおもいます。
ご参考になれば幸いです。
7)レス 9)スレッド