破傷風単独接種のできる小児科病院
うさかーたん/母親
2011/4/5
4歳4ヶ月になる子どもの母親です。
(こちらに投稿するのは初めてです。まだまだ勉強中なのですがよろしくお願い致します。)

現在、破傷風単独接種のできる小児科病院を探しています。

子どもの状態は、生後二ヶ月から重度のアトピーでした。主治医と相談し薬は使わず生活習慣と食べ物に注意し、かゆみは出しながら2歳くらいで安定してきました。しかし、食べ物アレルギーもあり(卵がダメ、そば、ピーナッツ、かに等まだ試していない食べ物多数あり)、夏はひどいあせも、秋の初めは乾燥なのかダニなのか体中ががさがさになります。

子どもがアレルギー体質であること、私たち夫婦が予防接種に対して慎重に考えていきたいと思っていたことから、現在まで子どもは予防接種を何も受けていませんでした。

しかし、この4月から幼稚園に入園し、どろんこ遊び推奨、田植えなどもやるところなので昨秋の乾燥による傷が治るのを待って、破傷風単独接種をしようと病院を探していました。
開業医、大学病院と近隣の病院に問い合わせしましたら、「3種混合しかやらない」、「外科に聞いてみたら」など冷たい返事でした。混合接種は考えていなく、また外科には単独ワクチンがあるのでしょうが、アレルギーもある子どもなのでやはり小児科の先生にお願いしたいという気持ちがあります。

こちらに引っ越してくる前の子どもを出産した都内のN病院(予防接種推進派)に念のため聞いてみましたら、単独接種はやっているが(基本は3種混合。積極的にはやっていない。あくまで医師の診察後相談)チメロサール入りのワクチンであるということでした。

現在、埼玉県東南の市に住んでいます。どなたかこの近隣に破傷風単独接種できる小児科病院をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?(できればチメロサールが入っていないワクチンを取り寄せてもらえるのがいいのですが、ここまできたらそこは妥協しなくてはならないのでしょうか。。。)

長くなりすみません。子どもが生まれてからずっとずっと予防接種のことを考えて、こちらのページもずっと参考にさせて頂いていました。どうぞよろしくお願い致します。


7)レス  9)スレッド