Re2: 破傷風単独接種のできる小児科病院
うさかーたん/母親
2011/4/6
みどりさん、早速の情報ありがとうございます。
堀之内病院の黒部医師ですね。新座ですので、都内より近そうです。原宿の毛利医院も含め、夫と相談してみます。
現在の主治医は内科医および漢方医で、アレルギー、アトピーは診て頂いているのですが、小児科医ではないこと、予防接種は専門ではないこと、その病院には小児科がないことでその病院では接種できない事情がありました。
私たち夫婦の考え方には共感してくださって、近隣のD大学病院に相談に行く前に、「単独接種が望ましい」旨の診断書を書いてくださったのですが、D大学病院では受け付けてもらえず、現在の見た目落ち着いている状態をみる限り3種混合でいいだろうと言われてしまいました。はしかの単独接種も考えているので、ワクチン取り寄せについても聞いてみましたが、上司の了解、その後会議での承認が必要なので何ヶ月先になるか分からないし、多分見込みはないだろうということでした。
いろいろな壁があり途方に暮れているところでした。
今回、大震災もあり、状況は刻々と変化していると改めて感じています。その時点で子どもにとってできる限りのことをしたいと思っています。弱気になっていましたが、こちらに相談させて頂いてまた勇気がわいてきました。ありがとうございました。
7)レス 9)スレッド